えかのいち

えかのいち
えかのいち【餌香市・会賀市】
上代の市(イチ)の一。 飛鳥時代から奈良時代にかけて栄えた。 大阪府藤井寺市国府の, 大和川と石川の合流点付近にあったとされる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”